LOADING

読み込みが遅い場合はキャッシュを有効にしてください。ブラウザはデフォルトで有効になっています

pdbでデバッグする方法

目次


pdb とは

pdbは、Python に標準で含まれているデバッガです。これを使用すると、コードをステップ実行したり、変数の値を確認したり、ブレイクポイントを設定してプログラムの動作を詳細に検証できます。

主な機能

  • ブレイクポイントの設定
  • ステップ実行(一行ずつ実行)
  • コード内の任意の位置での一時停止
  • 変数や式の評価
  • 実行中のスタックトレースの表示

使い方

コード内にブレイクポイントを挿入

import pdb; pdb.set_trace()

このコードが実行されると、プログラムはその地点で一時停止し、pdbのプロンプトが表示されます。

コマンドラインから起動

以下のようにして、スクリプトを直接pdbで実行することもできます。

python -m pdb script.py

よく使うコマンド

コマンド 説明
b/break [行番号] ブレイクポイントを設定
c/continue 実行を再開
n/next 次の行へ進む(ステップ/for ループ実行)
s/step ステップ実行(関数内の各行へ進む)
p/print [変数名] 変数の値を表示
l/list 現在のコード行を表示
r/return 現在の関数から戻る
u/up スタックの上へ移動
q/exit pdb を終了
help pdb のコマンド一覧を表示
avatar
lijunjie2232
個人技術ブログ
My Github
目次0